ANAのマイルをセコセコ貯めている管理人ですが、そのマイルで仙台から国内各地への特典旅行券を利用するのに必要なマイル数を調べてみました。
■L11000マイルR12000マイルH15000マイル
(L:ローシーズン、R:レギュラーシーズン、H:ハイシーズン)
仙台-成田 通常18,100円 マイル単価3.3円
仙台-小松 通常28,700円 マイル単価5.2円
■L12000マイルR15000マイルH18000マイル
仙台-千歳 通常28,400円 マイル単価4.7円
仙台-名古屋通常28,700円 マイル単価4.9円
仙台-伊丹 通常30,800円 マイル単価5.1円
仙台-広島 通常39,000円 マイル単価6.5円
仙台-福岡 通常43,500円 マイル単価7.3円
■L17000マイルR20000マイルH23000マイル
仙台-沖縄 通常50,600円 マイル単価6円
仙台-沖縄-石垣 通常73,600円 マイル単価8.7円
※マイルを利用した特典旅行券は往復利用できます。
※通常の航空券、旅割の金額は片道運賃です。
※金額は管理人が調べた時期によるもので、日時による差はあります。
※マイル単価にはローシーズンのマイル数を利用しています。
こう見ると、石垣がダントツでマイル単価が高くなります。
まぁ通常料金で航空券を買うことなんてないでしょうし、ツアーで行けば沖縄だって4日間50000円ぐらいでもありますから、マイル単価も一概にこの価格とは言えないかもしれませんが、とりあえずメモメモ。国内線も国際線も羽田や成田からだとたくさんの場所に行けるのですが、仙台からだとある程度場所は限られてしまいます。逆に迷わなくていいのかもしれません。金沢も行きたいし、福岡も行きたい。石垣島なんてのもいかも。夢がふくらみますね。
ちなみに航空券だけ買うなら旅割がいいですね。マイル単価も計算してみましたが、ガクンと下がってしまいました。金額は片道で、日時によって価格に差があります。
成田 旅割13,700円2.5円
小松 旅割12,900円2.3円
伊丹 旅割12,000円2円
名古屋旅割11,300円1.9円
千歳 旅割11,900円2円
広島 旅割14,300円2.4円
福岡 旅割16,300円2.7円
沖縄 旅割20,300円2.4円
■ANA
■旅割
http://sendaiblog.com/2009/02/ana%e7%89%b9%e5%85%b8%e6%97%85%e8%a1%8c/