仙台の中華
忘年会のシメは久々に鞍山で。 ハーフラーメン。 肉たまごきくらげ炒め かなーり久しぶりに来たけど、変わらず美味しかった! 鞍山 国分町店 (アンシャン) - 勾当台公園/中華料理 | 食べログ
しばらく昼時には行列ができて食べるチャンスがなかったのですが、最近やっと落ち着いてきたのか、13時すぎに行ってみると、外で待ってる人がいなかったのでやっと入ることが出来ました。それでも店内ほぼ満席だったので、12時代はまだまだ並ばないと食べら…
熊本らーめんのお店。夜は居酒屋にもなっちゃいます。 おっぺしゃん中央店のチャーシューめんを食べてきました。 チャーシューめん。980円。 豚1頭からわずか5人前しか取れない希少バラ先チャーシューがたっぷり乗ったチャーシューめん。こんなとろとろの…
台湾屋台の料理が楽しめるお店福星門。夜だけでなく昼もランチ営業をやっています。どの料理もおいしいのですが、個人的に麻婆豆腐にはまっていて、いつも頼んでしまいます。 こちらが麻婆豆腐定食(750円) ここの麻婆豆腐は味が独特。他の中華料理店の麻婆…
仙台パルコ9階にある韓国料理のお店、東京純豆腐(トウキョウスンドゥブ)に行ってきました。 東京純豆腐のサイトによると、スンドゥブとは豆腐をメインとした韓国の鍋料理の一種。 豆乳にニガリをうって固まる寸前のフワフワの状態の豆腐と一緒に野菜、肉…
ランチではよく利用する。30代の心をくすぐる90年代ソングが流れる中華料理屋。ぷん福まるです。国分町虎屋横町のセブンイレブンの近くにあります。 お昼は500円以上のメニューを頼むとライスとスープ、小菜がセルフで食べ放題となってオトクです。 この日の…
仙台のご当地ラーメンといえば、仙台っ子ラーメンこと、「らーめん堂 仙台っ子」でしょう。 通常の5倍もの材料を入れて、2日間煮込んだという濃厚な個性派スープが特徴です。メニューも仙台っ子ラーメン1品のみで、トッピングが変わるぐらいです。 仙台っ子…
つけめんらぁめん宗庵(しゅうあん)がハピナ名掛丁商店街に4月4日オープン予定です。 もうすでに以前のお店がなんだったか覚えてない状態ですが、新しい店舗が増えるのはうれしいですね。 お店の雰囲気は他店ですが、こんな感じのお店です。 ■食べログ 宗…
本町のメインストリートに店舗を構える麺工房泰幸さん。濃厚焼こがしみそらーめんを食べてみました。 濃厚焼こがしみそらーめん800円。 メニューにはこんな注意書きが。 濃い味フリークに朗報。 みそをこげるまで焼き炒めた後、熟成させました。 味は濃厚。…
万豚記 泉パークタウン タピオ店に行ってきました。 塩キャベツラーメン880円。 ちょっとあっさり目のを食べようと注文しましたが、にんにくたっぷりでとてもおいしい、いい意味で裏切られたラーメンでした。にんにく好きな方におすすめです!!かなりおいしい…
以前は香月→喜多郎といずれもラーメン屋だった場所のお店。ぐるぐると入れ替わるとは、場所が鬼門なのかな。 フォーラスから藤崎方面に歩いて、右側のドコモショップがある所からアーケードをはずれてすぐです。近くに看板が置いてあるので比較的わかりやす…
熊本ラーメンおっぺしゃん広瀬通店。カウンターだけの小さな店舗。 豚骨スープにストレートの細麺がベストマッチ。トロトロのバラ先チャーシューがとてもおいしいのでたまに食べたくなります。 店員さんの顔写真を並べて紹介していたり、お店の雰囲気も元気…
本町錦公園近くにある赤い門構えが目印の長城。何を食べてもおいしい中華料理屋さんです。 中国から来たとても陽気なお母さんと、料理を作るお父さんが切り盛りしているお店。 個人的に独特な担々麺がおすすめでそればかり食べていますが、その他のメニュー…
泉パークタウン タピオ2階にある中華料理店 万豚記(ワンツーチィ )に行ってきました。 東北では長町に継いで2店舗目。 ガラス越しに厨房の活気が伝わってきて、前を通るとおいしそう!っていう雰囲気が漂ってきます。前を通ると思わず足を止めてしまうお…
日本一腰の低いラーメン屋さんといっても過言ではない。とても丁寧な店主が作るワンタン麺が美味。 本店は古川にあり古くから親しまれています。 店主の人柄と具がチャーシューという独特のワンタンが何度も足を運ばせます。 ワンタン麺730円。 なかなかボリ…
おいしい豚骨ラーメンのお店 らーめんぶぅに行ってきました。 クドくなく、細い麺で食べやすい豚骨ラーメンでたまに食べたくなります。 錦町公園近く、CATVの向かいです。 ぶうらーめん(590円)+味玉(100円)トッピング。 ゆずやノリの風味も効いたおいしいス…
福星門 ホイコーロー定食 台湾で食べたことないから本場かどうかはわからないけど、うまいっす。 福星門 箸。 中国の太めの箸。 小さいのはつまみにくいんだっけ。
今日のランチはここ! らーめん国技場に新しく入った大樹地。 相変わらず人はまばらだけど、おいしいらーめんを手軽に食べられるからたまに着たくなる場所ですね。 とろ味噌味玉900円 油こてこての味を想像していたけど、濃厚ながらちょっとあっさり目のみそ…
今日のランチはここ! 創作中華料理のお店。 場所はタワービルの裏にあるビルの3階。外に看板出してます。 日替わりランチ。680円。今日のメニューはからあげ。 一緒に行った相方が普通のからあげ定食を頼んでしまったので、からあげにかかってるソース以外…
今日のランチはここ! いい感じな中華のお店。 店員さんもチャイナな衣装で素敵。 チャーシュー丼。750円。 タレにたっぷり浸かったチャーシューとゆで玉子。その上にねぎとわさびでアクセント。個人的にはもう少しトロトロしたチャーシューの方が好きだけど…
今日のランチはここ!! 以前も出てきたぷん福まる。 おかず食べ放題だし、冷たいお茶出てくるし、おいしいし、オススメ。 どうやら紅虎とおなじグループらしい。 今日食べたのはレバニラ豆腐。790円。 レバニラ炒めの豆腐煮込みみたいな感じ。 熱くておいしか…
今日のランチはここ! 野菜炒め定食、500円 仙台の学生の見方として君臨するこのお店。体育会系の若者も満足なボリュームにはずいぶんとお世話になりました。 フォーラス地下の殺伐とした雰囲気もステキです。 ニラレバ定食 500円 仙台の学生だった人で知ら…
今日のランチはここ! 豚肉と茄子のピリ辛炒め定食。750円。 台湾の料理が楽しめるお店。 実際に台湾の方がやられているようですね。 個人的にこういう店は大好き。 何食べてもおいしいはず。オススメです。 中国黒酢の酢豚定食 一品、ザーサイ、スープ付き…
今日のランチはここ! 特製みそーめん850円。 黒ゴマたっぷりの、黒くて不思議な見た目。味は普通。 チャーシューの厚さが見本と違ってすげー薄かったのが気になりました。 チャーシューめん さっぱりとこつ。 さっぱりすぎてとんこつなのを忘れるくらいだ笑…
今日のランチはここ! とんこつラーメン。650円。 らーめん国技場に新しく入ったラーメン屋。 まだ行っていなかったので行って見た。 背油たっぷりのこってりとんこつ。うまい。 国技場はもう番付とかしないて、お店を回転させるようにしたのかな。 まぁ混ま…
今日のランチはここ! 焼きもろこししょうゆバターらーめん780円。 13時からの限定メニュー。 これはうまかった。バターと焼きもろこしの風味がスープに広がって新しい味。コーンをすくうための穴あきレンゲもついてて親切。コーンの量もすげーので助かりま…
今日のランチはここ! 塩ラーメン650円。 塩釜の塩を使ってるそうで。 塩釜で塩を作ってたってことの方がびっくりだったりして。 ふつうにおいしかったです。 牛タンしおがまラーメン850円 この店の看板メニュー。あっさり塩味。 スープうまい。牛タンもそれ…
今日のランチはここ! 涼担々麺。880円。 適度な辛さでゴマの風味も効いててまいうー。 ぷん福まるは好きな中華料理店のひとつ。ランチ時間中は総菜食べ放題です。水じゃなくお茶を出してくれるのもグット。 本日の日替わり コクうま味噌野菜ラーメン ライス…
今日のランチはここ! むさし坊ラーメンに味玉で780円 スープはあっさり。 化学調味料を使わず、野菜などにもこだわっている様子。 どうやら埼玉のお店みたいですね。 支那そば くせで太面頼んでしまったけど、それでもぜんぜん面にスープが絡んできた。 ゆ…
今日のランチはここ! まんみといえばあんかけ五目焼きそば。750円。うまい。 泉中央のまるたまに姉妹店がありますね。 ■Yahoo!グルメ ■地図